fc2ブログ

ぬくもり喫茶

こんにちわ
お天気よくてすがすがし-デス
先週の土曜日わ信楽へ行ってきました-


まだオープンして4ヶ月の
『ぬくもり喫茶 牧の里』へ・・・

場所は牧というトコロ・・・
ワタシ1人では絶対迷ッテマシタ・・・
S様ありがとうございました
食料品の倉庫だった場所を

お金をかけずに19日で改装・・・・
関わってくださった人数189人・・・

営業時間は
毎週火曜日・土曜日のAM10時からPM15時まで

お飲み物ALL100円ワンコイン
珈琲にラテ、カプチーノ、ジュース、ぜんざい、甘酒・・・・

わたしわぜんざいを頂きました

白玉が2個入って甘さ加減も良く
お漬け物も横に添えてあり甘×しょっぱで
100円で逆にいいんですか--?と申し訳なく感じてしまう美味しさでした

スタッフは全員ボランティアの方で
『見守りネットワーク』という訪問活動を主にされている

民生委員や区長さん、各種団体、健康福祉会・・eatの方々。

店内に置いてあるものは全てそんな皆さまが持って来てくださった物ばかり・・・

貴重なお時間を取っていただきお話を聞かせていただいた中で
ココロに響いたことばがありました。

自分の居場所やと。

今は日中の過ごせる場所を作ってその場所を使ってもらっているが
後々は自分の居場所となるトコロ・・・・


言葉で上手く言えずですが
とても考えさせられたことばでした。

地域の人が集まった
とっても温かい喫茶でした
また足を運んでみてください



でわ

                              スタッフ miyaguchi






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くらしカフェ

Author:くらしカフェ
赤ちゃんからお年寄りまで、皆様のお越しをおまちしております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR