fc2ブログ

10月2週目のメニュー

10月7日(月)
 
 お昼のごはん
 
  ・牛肉のオイスター炒め
  ・巣ごもり卵
  ・大根とサバ缶の煮物
  
   426キロカロリー
 

 夜のごはん
  
  ・アジの塩焼き/さつま芋天
  ・豆腐とこんにゃくの田楽
  ・鶏とキャベツのサラダ

   497キロカロリー






10月8日(火)
 
 お昼のごはん
 
  ・赤魚の煮付け
  ・油揚げの肉みそがけ
  ・三色和え

   402キロカロリー

 
 夜のごはん
  
  ・酢豚
  ・小松菜の炒め煮
  ・糸こんと昆布の炒めナムル
   
   381キロカロリー






10月9日(水)  
 
 お昼のごはん
 
  ・親子煮
  ・チンゲン菜とひき肉のスタミナ炒め
  ・こんにゃくのたらこ炒め/一口がんも煮

   298キロカロリー

 夜のごはん
 
  ・揚げだし豆腐
  ・イカと里芋の煮物
  ・れんこんサラダ

   395キロカロリー 






10月10日(木) 

 お昼のごはん

  ・コーンフライ&ウインナー
  ・じゃが芋とベーコンの煮物
  ・コールスローサラダ
  
   476キロカロリー

 夜のごはん
 
  ・サワラの煮つけ
  ・五目豆
  ・海藻サラダ

   234キロカロリー






10月11日(金) 

 お昼のごはん   

  ・鶏肉と卵の煮物
  ・豆腐ハンバーグ
  ・ほうれん草のごま和え

   328キロカロリー 

 夜のごはん

  ・カツの卵とじ
  ・ちくわとこんにゃくの炒り煮
  ・白菜の昆布和え

   368キロカロリー






10月12日(土)

 お昼のごはん

  ・サバのカレー風味竜田揚げ
  ・焼きそば
  ・ブロッコリーの生姜醤油和え

   398キロカロリー   

 夜のごはん
  
  ・すき焼き風煮
  ・茄子とピーマンのみそ炒め煮
  ・じゃが芋のなめ茸和え

   272キロカロリー
スポンサーサイト



10月1週目のメニュー

9月30日(月)
 
 お昼のごはん
 
  ・タラの磯辺あげ
  ・大根と豚肉の炒め煮
  ・キャベツとハムのサラダ
  
   306キロカロリー
 

 夜のごはん
  
  ・鶏肉のクリーム煮
  ・卵焼き
  ・いんげんとツナのソテー

   375キロカロリー






10月1日(火)
 
 お昼のごはん
 
  ・豚肉と茄子のみそ炒め
  ・厚揚げのそぼろあんかけ
  ・甘辛ごぼう

   539キロカロリー

 
 夜のごはん
  
  ・鮭のピリ辛きのこソース
  ・じゃが芋のきんぴら
  ・ほうれん草のソテー
   
   401キロカロリー






10月2日(水)  
 
 お昼のごはん
 
  ・サワラの揚げ煮
  ・炒り豆腐
  ・里芋のごまみそ和え

   410キロカロリー

 夜のごはん
 
  ・手作りコロッケ
  ・小松菜とベーコンの卵炒め
  ・大根サラダ

   436キロカロリー 






10月3日(木) 

 お昼のごはん

  ・牛肉ときのこのおろし煮
  ・マカロニグラタン
  ・ピーマンともやしの昆布和え
  
   350キロカロリー

 夜のごはん
 
  ・豚肉の香り揚げ
  ・こんにゃくと油揚げの炒り煮
  ・麩と胡瓜の酢みそ和え

   355キロカロリー






10月4日(金) 

 お昼のごはん   

  ・フライ盛り合わせ
  ・卵とじ
  ・サバ缶と胡瓜の酢の物

   531キロカロリー 

 夜のごはん

  ・豆腐ステーキ
  ・白菜と肉団子の煮物
  ・カリフラワーとブロッコリーのサラダ

   402キロカロリー






10月5日(土)

 お昼のごはん

  ・唐揚げ
  ・ちくわの野菜炒め
  ・かぼちゃの煮物

   367キロカロリー   

 夜のごはん
  
  ・アジの南蛮漬け
  ・春雨の中華炒め
  ・筍とわかめの煮物

   413キロカロリー

9月4週目のメニュー

9月3週目のメニュー

9月2週目のメニュー

10月より・・・

こんにちわ。
あっという間にもう10月ですね-


はやいはやい


秋が1番スキな季節なのに・・・


もう朝と夜寒くて・・・
もっと秋長くしてほしいデス-オネガイシマス-w
季節の変わり目が体調崩しやすいので
体調管理気をつけてクダサイね

いつもカフェに足を運んでくださるお客さまに
お知らせデス

10月1日よりポイントカードはじめますッッ
スタンプ全部たまったら金券としてお使いいただけます
期限もないので

のんびりためていってクダサイ-


またメニュ-もちょっぴりfuyuモードに変わるので
ご来店おまちしてます


              スタッフ miyaguchi

秋モード・・・

夏休みが終わって台風がきそうでコナイこの頃です・・
秋空モード


夏期限定の茶そばも9月いっぱいで
おわっちゃうんです・・・・

なのでなのでおまちしております・・
私事ですが最近おともだちが

ぞくぞくと出産されました-
カフェの2階では・・赤ちゃんといっしょにダンスやマッサージ、親子でふれあえる教室を
不定期にて開催しています
パンフレット等置いてあるので興味のあるかた

ぜひご参加を


またまた私事・・昨日知り合いが車の事故・・・

ケガがなくてほんとに良かったけれど・・・

大事にしてた車が

はやく元気になってほしいです。。

運転される方ほんとにきをつけてくださいね



ここでお知らせです。
カフェの駐車場ですが石部平和堂の第2駐車場の奥になります

台数に限りがあるので満車だったり

わからない場合ご連絡ください


0748(60)2906 まで


ローソンサンやマンション前にはお停めになりませんよう

ご協力お願いします
プロフィール

くらしカフェ

Author:くらしカフェ
赤ちゃんからお年寄りまで、皆様のお越しをおまちしております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR