fc2ブログ

4月2週目メニュー♪

4月8日(月)

お昼のごはん

・鯖のおろし煮
・ジャガイモそぼろ煮
・春菊と大根のごま酢和え

                412キロカロリー

夜のごはん

・ハンバーグシチュー煮込み
・野菜のかつお煮
・スパサラ

                583キロカロリー





4月9日(火)

お昼のごはん

・鶏の香草焼き
・エビと豆腐のうま煮
・キュウリとちくわのごまサラダ

                  310キロカロリー

夜のごはん

・鱈の西京焼き
・小松菜と豚肉の炒め煮
・糸コンとエノキの炒り煮

                  293キロカロリー






4月10日(水)

お昼のごはん

・イカフライと肉団子の甘酢
・大根とツナの煮物
・海藻サラダ

                  456キロカロリー

夜のごはん

・カツの玉子とじ
・茄子と鯖の煮物
・キャベツの昆布和えと一口がんも

                   486キロカロリー




4月11日(木)

お昼のごはん

・豚肉のマヨネーズ炒め
・ソーセージとコーンのフリッター
・コールスローサラダ

                    351キロカロリー

夜のごはん

・サワラの煮付け
・高野豆腐の五目煮
・三色和え

                    328キロカロリー





4月12日(金)

お昼のごはん

・カレイの野菜あんかけ
・白菜の豚肉の煮物
・麩とキュウリの酢味噌和え

                   327キロカロリー

夜のごはん

・鶏唐揚げ
・きんぴら
・ブロッコリーのピーナッツ和え

                   345キロカロリー




4月13日(土)

お昼のごはん

・鶏肉と大豆のトマト煮
・巣ごもり玉子
・レンコンサラダ

                   444キロカロリー

夜のごはん

・肉豆腐
・ちくわの天ぷら
・ほうれん草のごま和え

                   302キロカロリー



※配食は1食から、湖南市であればお届けが可能です!
 お花見の会場や、各種宴会のお席などにもお届けできますので
 どうぞご利用下さい。
スポンサーサイト



4月1週目メニュー♪

4月はきりよく月曜日はじまりでーす。

ウッ もう4月だなんて。。。
3月になった!と喜んでいたのはほんのちょっと前の気がするのに。
桜のつぼみも色を帯びてきました。

そんな4月のメニューはこちら!

4月1日(月)

お昼のごはん

・牛肉ときのこのおろし煮
・ブロッコリーのマヨネーズ焼き
・サツマイモのレモン煮

                       329キロカロリー

夜のごはん

・エビカツとウィンナー
・イカ大根
・パプリカとひじきのサラダ

                       355キロカロリー




4月2日(火)

お昼のごはん

・サワラの揚げ煮
・八宝菜
・インゲンとツナのソテー

                       417キロカロリー

夜のごはん

・肉じゃが
・ししゃもの天ぷら
・白和え

                       369キロカロリー





4月3日(水)

お昼のごはん

・豚と大根のこってり煮
・豆腐ハンバーグ
・小松菜のカラシ和え

                       340キロカロリー

夜のごはん

・ホイコーロー
・春巻きとインゲンのたらこ和え
・キュウリとじゃこの梅肉和え

                       396キロカロリー





4月4日(木)

お昼のごはん

・アジの塩焼き
・豚肉とさといものごま味噌煮
・ほうれん草のピーナッツ和え

                       340キロカロリー

夜のごはん

・チキン南蛮
・ちくわとこんにゃくの炒り煮
・若竹煮

                       450キロカロリー




4月5日(金)

お昼のごはん

・ソーセージフライと玉子焼き
・厚揚げのそぼろあん
・青梗菜のナムル

                       551キロカロリー

夜のごはん

・鮭のムニエル
・白菜の挽肉炒め
・ポテトサラダ

                       443キロカロリー




4月6日(土)

お昼のごはん

・豚肉のピカタ
・大豆ひじき
・キャベツと玉子のサラダ

                      461キロカロリー

夜のごはん

・牛肉とタマネギの炒め煮
・豆腐ステーキ
・揚げ出し茄子

                      410キロカロリー

卒業シーズン

 ~ ご注意 ~
★本日、くらしカフェは配食をのぞき、臨時休業いたしております。



この、暖かい日と寒い日が日替わりになるころは、
卒業のシーズンですね。
今日もサムイ!

お子様が卒業を迎えたお母様、お父様(自然にお母様が先になりました
本当におめでとうございます!
子どもさんのがんばりと、そのがんばりを支えるご家族や地域のみなさんの
力があわさって、子どもたちが次のステージへと進んでゆけるのですね。
わたしの子どもは対象ではありませんが、なにやら感慨深い季節です。

さて、本日はそんなお祝いの席に、オードブルの発注をたくさんいただいています。

こどもたち!
美味しく食べて元気に小学生・中学生になって下さいね!


                          スタッフ ねごろ

3月4週目メニュー♪

3月25日(月)

お昼のごはん

・ブリの照り焼き
・大根のそぼろ煮
・甘辛ごぼう

              404キロカロリー

夜のごはん

・牛肉の玉子とじ
・豆腐と茄子の田楽
・キュウリの酢の物

             415キロカロリー




3月26日(火)

お昼のごはん

・鶏肉のピザ焼き
・ちくわの野菜炒め
・マカロニサラダ

             363キロカロリー

夜のごはん

・鱈のフリッター
・ジャーマンポテト
・ほうれん草とツナのサラダ

              415キロカロリー




3月27日(水)

お昼のごはん

・揚げ出し豆腐
・イカとちんげん菜の中華炒め
・かぼちゃのそぼろ煮

             402キロカロリー

夜のごはん

・高野豆腐の肉詰め
・小松菜とベーコンの玉子炒め
・春雨サラダ

             362キロカロリー




3月28日(木)

お昼のごはん

・牛肉のオイスター炒め
・炊き合わせ
・ポテトの千切りサラダ

             293キロカロリー

夜のごはん

・天ぷらの盛り合わせ
・ひじきの五目煮
・三色なます

             269キロカロリー




3月29日(金)

お昼のごはん

・鮭南蛮
・豚肉と厚揚げの味噌炒め
・ブロッコリーのピーナッツ和え

             393キロカロリー

夜のごはん

・コロッケ
・肉団子のトマト煮
・白菜とごぼ天の煮びたし

             421キロカロリー




3月30日(土)

お昼のごはん

・棒々鶏
・麻婆豆腐
・サトイモの煮物

            369キロカロリー

夜のごはん

・スタミナ炒め
・がんもどきの山菜おろし
・かぼちゃサラダ

            394キロカロリー

遅ればせながら

3月18日(月)

お昼のごはん

・すき焼き風煮
・かきあげ
・ふろふき大根

                 341キロカロリー


夜のごはん

・アジフライ
・サトイモのそぼろ煮
・ほうれん草のソテー

                 435キロカロリー




3月19日(火)

お昼のごはん

・さんまの塩焼き
・高野豆腐の玉子とじ
・水菜の煮びたし

                  365キロカロリー

夜のごはん

・鶏ときのこの味噌マヨ焼き
・おから煮
・キャベツのカラシ和え

                 396キロカロリー




3月20日(水)

お昼のごはん

・豚肉の香りあげ
・五目豆
・海藻サラダ

                 350キロカロリー

夜のごはん

・おでん
・ジャガイモのじゃこ炒め
・小松菜のおかかマヨ和え

                 332キロカロリー






3月21日(金)

お昼のごはん

・鮭のネギ味噌焼き
・焼きそばとシューマイ
・白菜のマヨ和え

                 321キロカロリー

夜のごはん

・ピーマンの肉詰め
・切り干し大根煮
・ブロッコリーのかに玉あん

                405キロカロリー




3月22日(金)

お昼のごはん

・鯖の煮付け
・茄子とピーマンの味噌煮
・糸コンと昆布の炒めナムル

                314キロカロリー

夜のごはん

・親子煮
・じゃがいものかうと煮とちくわの炒り煮
・春菊のなめたけ和え

                293キロカロリー

風に向かって。

今日のチャリ通はきつかったです・・・



青い空が嬉しいなぁ と思ってふらふらと出てきましたが、


ん? いつもよりペダルが重い!!!



何のことはない、旗がはためく風の強い日です。

25分間ずーっと風に向かってこぎ続けました。。
耳が痛い・・・
進まない・・・


こんな日が続くと、くじけそうですが、そんな日ばかりでも
ないだろうし気を取り直してがんばります

デスクワークをしているヒトも意外と体力が大事とか。
長く仕事を続けるために、地道で多目的な運動を続けたいものです。
みなさんはどんな運動をされていますか?


                       スタッフ 根来

3月2週目メニュー♪

チャリ通3日目 根来です。

すっかり春めいて、花粉やら黄砂やらPM2.5やら飛散で悲惨・・・(汗)
それでも暖かくてうれしいです。(そればっか)

来週のメニューをお知らせしますね!


3月11日(月曜日)

お昼のごはん

・サワラの野菜あんかけ
・白菜と豚肉の煮物
・和風サラダ

                 361キロかロリー

夜のごはん

・牛肉とキノコのおろし煮
・豆腐の肉みそ
・チンゲンサイの梅カツオ和え

                 325キロかロリー




3月12日(火曜日)


お昼のごはん

・豚肉のケチャップ和え
・かにクリーミーコロッケと炒り卵
・ぜんまいの煮物

                521キロカロリー

夜のごはん

・鱈のクリームソース
・根菜と挽肉の炒め煮
・キャベツのスープ煮

                267キロカロリー




3月13日(水曜日)

お昼のごはん

・鮭のちゃんちゃん焼き
・春雨の中華炒め
・コーンサラダ

               384キロカロリー

夜のごはん

・唐揚げ
・アラメの煮物
・薩摩揚げとインゲンの甘辛炒め

               336キロカロリー





3月14日(木曜日)

お昼のごはん

・酢豚
・ツナとほうれん草の玉子焼き
・茄子のごま和え

               374キロカロリー

夜のごはん

・手作りコロッケ
・炒り豆腐
・ツナとワカメのサラダ

                400キロカロリー




3月15日(金曜日)

お昼のごはん

・赤魚の煮付け
・鶏と大根の煮もの
・小松菜の酢味噌和え

              248キロカロリー

夜のごはん

・鶏のつくね
・ちくわとピーマンのきんぴら
・大学芋風
          
              374キロカロリー





3月16日(土曜日)

お昼のごはん

・フライ盛り合わせ
・ニラ玉
・ごぼうとひじきのサラダ

              561キロカロリー

夜のごはん

・豚生姜焼き
・厚揚げとかぼちゃの煮物
・彩りサラダ

              463キロカロリー





 今年は桜の開花も早いそうです。 これからまた寒の戻りなんぞあったら
 ちょっと耐えられないかも・・・。

 それではみなさん、よい週末をお過ごし下さい!

 そして来週もご来店を心よりお待ちしています

せっかくだから

ほんまに暖かくなる日がくるのかいな、と思うほど寒い2月でした。


自然はすごいです。


ちゃんと暖かくなってきました
・・・うれしい

みなさまのフットワークも軽くなっているようで、
連日たくさんのお客さまがお見えです。
ありがとうございます!



すみません。 ここでお願いです。


当店は、離乳食とアレルギー対応のお食事は
もちろんお持ち込みをしていただくことが出来ます。
当店がそれらに対応出来ないので当然です。


ですが、保健所の指導の下それ以外のお持ち込みはお手製のお弁当であっても、
おやつともどもお持ち込みをお断りしています。


現在の体制では例外なくお守りいただいているルールですので、
なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。

※ただ、どうしても、ということであればご相談下さい。
 1階フロアの通常営業時間内では対応できませんが、その他の時間や場所を変えての対応は
 可能である場合があります。



さて、どうでもよい話ですが、昨日思い立って自転車出勤をしてみました。
車でちょうど10分の距離感ですが、毎日車を使っているとなかなか思い切れず
途中でくじけたらどーしよーと思いながら自転車をこいでいました。

うん、大丈夫!

ということで、今日も自転車です。

いいです。 冬の間、どんどこ貯めたエネルギーを使う時がきました。


せっかくの春だから(ここに表題の真相)、しばらくは怠けた身体のためにも
グングンあがるガソリン代節約のためにも自転車ってみようと思います。

みなさんも、どうですか! チャリシーズンを楽しみましょう!

                        スタッフ nego


プロフィール

くらしカフェ

Author:くらしカフェ
赤ちゃんからお年寄りまで、皆様のお越しをおまちしております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR