今日は、急でしたが『中日新聞』の記者さんがお見えになり、
『くらしカフェ』の取材を受けました♪
本日のお客様は、ママさん9名とそのおちびさんたち。
もう一組ママさんたちがいらして、さらに年配のお客様も2組いらっしゃいました。
湖南市にこんな場所があることをことさら感心していただき、
お褒めの言葉をたくさん頂戴しました。
ご利用いただくお客様の雰囲気がくらしカフェの積み重ねです。
くらしカフェを応援いただき、本当にありがとうございます!!
また、写真撮影に快く応じていただいたママさん方、ありがとうございました。
今後の湖南市、発展のいかんは若いパワーです。
まだまだ土地もたくさんあるし(汗)、抜け道もあるし(大切)、
平和堂に行ったら、知り合いだらけだし。
湖南市よいとこ、にどんどん盛り上げていきたいと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さてそれでは遅まきながら、本日のメニュ-および明日のメニューです。
9月27日(木)
お昼のごはん
・かに玉
・鶏の酢豚風
・オクラとエノキのおろし和え
夜のごはん
・鶏のつくね
・冬瓜と油揚げの煮物
・ほうれん草とツナのマヨ和え
9月28日(土)
お昼のごはん
・アジフライ
・根菜とひじきの炒め煮
・ツナとワカメのポン酢和え
夜のごはん
・肉豆腐
・春巻き
・チンゲン菜の磯部和え
明日もみなさんのお越しをおまちしていますね!
スタッフ 根来
『くらしカフェ』の取材を受けました♪
本日のお客様は、ママさん9名とそのおちびさんたち。
もう一組ママさんたちがいらして、さらに年配のお客様も2組いらっしゃいました。
湖南市にこんな場所があることをことさら感心していただき、
お褒めの言葉をたくさん頂戴しました。
ご利用いただくお客様の雰囲気がくらしカフェの積み重ねです。
くらしカフェを応援いただき、本当にありがとうございます!!
また、写真撮影に快く応じていただいたママさん方、ありがとうございました。
今後の湖南市、発展のいかんは若いパワーです。
まだまだ土地もたくさんあるし(汗)、抜け道もあるし(大切)、
平和堂に行ったら、知り合いだらけだし。
湖南市よいとこ、にどんどん盛り上げていきたいと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さてそれでは遅まきながら、本日のメニュ-および明日のメニューです。
9月27日(木)
お昼のごはん
・かに玉
・鶏の酢豚風
・オクラとエノキのおろし和え
夜のごはん
・鶏のつくね
・冬瓜と油揚げの煮物
・ほうれん草とツナのマヨ和え
9月28日(土)
お昼のごはん
・アジフライ
・根菜とひじきの炒め煮
・ツナとワカメのポン酢和え
夜のごはん
・肉豆腐
・春巻き
・チンゲン菜の磯部和え
明日もみなさんのお越しをおまちしていますね!
スタッフ 根来
スポンサーサイト
こんにちは。 今日はからりとした風と青い空の気持ちよい日です。
小学校は運動会があったりして、にぎやかでしょうね。
日ごろ、運動とは縁の遠い生活をしているので、少し駆けてみると
走るときの足使いがおかしかったりします。
年をとるにつれて筋力が大切だと実感しています。
せめてレッグマジック、がんばらなきゃ。
さて、本日は静かなスタートを切ったくらしカフェです。
今ならゆったりと過ごしていただけますよ~
ぜひおいで下さい。
それでは、週明けのメニューをお知らせしますね。
9月24日(月曜日)
お昼のごはん
・鯖のねぎみそ焼き
・高野豆腐のおろし煮
・白菜の昆布和え
夜のごはん
・豚のスタミナ炒め
・ナスの田楽と煮卵
・ポテトサラダ
スタッフ一同 ご来店、ご注文をお待ちしています!!
根来
最近おいでのお客様に、営業時間をおたずねいただきました。
改めて当店の営業時間をお知らせしたいと思います。
OPEN:11:00
ランチタイム:11:30~13:15
カフェタイム:11:00~15:00(ラストオーダー)・16:30クローズド
となっております。 また、定休日は日曜日だけ頂戴しています。
その他の曜日であれば祝日も営業いたします。
もし、ご不明な点がありましたらお気軽にお電話下さいね。
また、最近は店内が込みあうことが増えてきました。
事前のご予約をおすすめします♪
TEL:0748(60)2906 まで。
それでは9月21日(金)のメニュー
お昼のごはん
・カツの卵とじ
・サツマイモの含め煮ととうがらしの生姜醤油
・キャベツのからし和え
夜のごはん
・牛肉ときのこのおろし和え
・巣篭もり卵
・キュウリとかまぼこのポン酢和え
明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております
スタッフ ネゴロ
- 2012-09-13 :
- イベント
第4回ご近所さんライブ
すごいこと
ですって。
石川 浩二さんが石部にやってきます。
そうです、くらしカフェにです。
※石川浩二さんは元『たま』
のメンバーです!
あの象徴的なランニング姿の方です!
今週末 9月16日(日)
17:00から
入場料1500円
企画・共演:よしこストンペア

石川 浩二さんが石部にやってきます。
そうです、くらしカフェにです。
※石川浩二さんは元『たま』

あの象徴的なランニング姿の方です!
今週末 9月16日(日)
17:00から
入場料1500円
企画・共演:よしこストンペア
秋の声がきこえてくるころ、そうそれは新米の季節。
くらしカフェで使用しているお米は農家直送のとーーっても
美味しいお米です。 自信アリ。
やっぱり 日本の食事の中心は美味しいご飯。
もっと安い手ごろなお米もあるのでしょうが、
ご飯が美味しくないと、やっぱ駄目でしょ。
くらしカフェ、ご飯にも妥協はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私ごとですが、今週末は不在になるため、その間のメニューを
お知らせしておきますね。
9月14日(金)
お昼のごはん
・蒸しタラのおろしあん
・豚肉とサトイモのごまみそ煮
・ほうれん草のナムル
夜のごはん
・袋煮
・チクワとにらの卵とじ
・おくらのおかか和えとハッシュポテト
9月15日(土)
お昼のごはん
・鶏のトマト煮
・かぼちゃのきんぴら
・キャベツとハムのサラダ
夜のごはん
・鯖の煮付け
・五目煮
・人参のたらこ炒めと高野豆腐の含め煮
9月17日(月)
お昼のごはん
・エビカツとウィンナー
・サトイモのそぼろ煮
・大根とキュウリのごまマヨ和え
夜のごはん
・鮭のムニエル
・豚と厚揚げの味噌炒め
・スパサラ
9月18日(火)
昼のごはん
・鯵の香味づけ
・炒り豆腐
・ナスのゴマ和え
夜のごはん
・鶏の唐揚げ
・大豆ひじき
・ちんげん菜ともやしのナムル
みなさん、是非おいで下さい。
スタッフ ネゴロ
くらしカフェで使用しているお米は農家直送のとーーっても
美味しいお米です。 自信アリ。
やっぱり 日本の食事の中心は美味しいご飯。
もっと安い手ごろなお米もあるのでしょうが、
ご飯が美味しくないと、やっぱ駄目でしょ。
くらしカフェ、ご飯にも妥協はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私ごとですが、今週末は不在になるため、その間のメニューを
お知らせしておきますね。
9月14日(金)
お昼のごはん
・蒸しタラのおろしあん
・豚肉とサトイモのごまみそ煮
・ほうれん草のナムル
夜のごはん
・袋煮
・チクワとにらの卵とじ
・おくらのおかか和えとハッシュポテト
9月15日(土)
お昼のごはん
・鶏のトマト煮
・かぼちゃのきんぴら
・キャベツとハムのサラダ
夜のごはん
・鯖の煮付け
・五目煮
・人参のたらこ炒めと高野豆腐の含め煮
9月17日(月)
お昼のごはん
・エビカツとウィンナー
・サトイモのそぼろ煮
・大根とキュウリのごまマヨ和え
夜のごはん
・鮭のムニエル
・豚と厚揚げの味噌炒め
・スパサラ
9月18日(火)
昼のごはん
・鯵の香味づけ
・炒り豆腐
・ナスのゴマ和え
夜のごはん
・鶏の唐揚げ
・大豆ひじき
・ちんげん菜ともやしのナムル
みなさん、是非おいで下さい。
スタッフ ネゴロ
今日は爽やかな秋晴れですね。
気持ちがよくて、ついつい家の用事をたくさんしてきてしまいました。
秋晴れの日は、遠い記憶の運動会の思い出。
青いみかんとお弁当・・・。
さて今日もたくさんのお客様がご来店です。
ちびっ子ゲストが多いかな? にぎやかなくらしカフェです。
当店は、細心の注意を払って安心安全なものを食べていただきたいと願っています。
もちろん美味しいこともですが、厨房スタッフの努力で本当にキレイなキッチンを保っています。
食中毒菌は目に見えない、と聞いて今年は肝を冷やしましたが、一番暑いときを乗り越えることが
できてホッとしています。
みなさま、食品の持ち込みはご遠慮下さいね。
もちろんこちらで対応できかねる『離乳食』や、アレルギーをお持ちの方の特別食は
結構です。 ご理解いただけますようお願いいたします。
それ以外はお互いマナーを守って気持ちよく来ていたただければ、
くらしカフェはとってもいい場所でありつづけると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月13日(木) のメニュー
お昼のごはん
・肉じゃが
・だし巻き
・ナスとピーマンの味噌いため
夜のごはん
・鯵の南蛮漬け
・きんぴらごぼう
・白菜とさつま揚げの煮びたし
明日も皆様のお越しをお待ちしております!!
スタッフ 根来
みなさん、こんにちは!
すっかり日の落ちるのも早くなりましたね。
先週土曜日は、くらしカフェの運営母体が共催でひらく
夏祭りがありました。
去年はちょうど台風の日とぶつかって、荒天の中だったのですが、
今年は風もさわやか青い空の下で夏まつりと相成りました。
たくさんの方においでいただき、感謝しております。
また来年も同じ頃に開催いたしますので、どうぞご期待下さい。
まつりが終わって、本当に夏がゆくのだなぁとしみじみ・・・。
季節の変わり目になってきますので、どうぞご自愛下さいね。
それでは ちょっとサボっていてすみません。
明日のメニューです。
9月5日(水)
お昼のごはん
・鯖の塩焼き
・大根と豚の炒め煮
・和風サラダ
夜のごはん
・豚しゃぶ
・揚げだし野菜
・アラメの煮物
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪
スタッフ 根来
すっかり日の落ちるのも早くなりましたね。
先週土曜日は、くらしカフェの運営母体が共催でひらく
夏祭りがありました。
去年はちょうど台風の日とぶつかって、荒天の中だったのですが、
今年は風もさわやか青い空の下で夏まつりと相成りました。
たくさんの方においでいただき、感謝しております。
また来年も同じ頃に開催いたしますので、どうぞご期待下さい。
まつりが終わって、本当に夏がゆくのだなぁとしみじみ・・・。
季節の変わり目になってきますので、どうぞご自愛下さいね。
それでは ちょっとサボっていてすみません。
明日のメニューです。
9月5日(水)
お昼のごはん
・鯖の塩焼き
・大根と豚の炒め煮
・和風サラダ
夜のごはん
・豚しゃぶ
・揚げだし野菜
・アラメの煮物
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪
スタッフ 根来