先日、私の住む地区で大きな火事がありました。
報道でも大きく扱われていたのでご存知の方も多いかと思います。
私はウッカリ者なので、出勤してスタッフからたずねられるまで
全く知らなかったのです。
車が多いな、とか、ヘリがえらく飛んでるな、とかぼんやり受け止めていたのですが、
それは大変な事件でした。
ご近所ですから、見知ったお家でしたし、子どもが小学校時代に学童で遊んでもらった
優しくて可愛い姉妹でした。
亡くなった(現在解明中ではありますが)若い命に思いを馳せると
たまらない気持ちになります。
苦しかったんだろうな、無念だろうな、残された家族の方はどんな思いで
いらっしゃるのだろう。
当日は近隣に記者さんが沢山おられたり、日常と違う地元だったのですが、
すでにもう静けさを取り戻しています。
でもきっとずっと忘れられない出来事です。 忘れてはいけないとも思います。
その夜、ウチでお皿を洗いながら、考えていました。
この当たり前が、明日の日常になるとは限らないということ。
ならば出来ることは、人に、生活に、一期一会で向き合っておこうということ。
なるべく日々、悔いの残らない生き方をするということ。
大事な人にきちんと話しかけて、大切だということを伝えておきたい。
そんなことを改めて思いました。
そして、いまは安らかで穏やかな場所にあのご家族が
たどり着いておられることを願ってやみません。
毎日、代わり映えしないと思っているけれど、人生は日々の積み重ねです。
思わぬことが起きるし、人生には必ず終わりが来ます。
善き人生だったと振り返るときのために、今日もちゃんとごはんを食べて、
大切に生きたいですね。
そんなことで、くらしカフェは明日も一生懸命ごはんをおつくりします。
5月31日(木
お昼ごはん
・鯵の塩焼き
・ちくわとこんにゃくの炒り煮
・白菜の昆布和え
スペシャル 炊き込みご飯
夜ごはん
・麻婆豆腐
・巣ごもりポテト
・ほうれん草のナムル
くらしカフェはいつもここにあって、
みなさまのお越しを心よりおまちしております。
スタッフ 根来
スポンサーサイト
5月30日
お昼ごはん
・中華風卵焼き
・ミートボールの甘酢あん
・ブロッコリーサラダ
夜ごはん
・アジフライ
・根菜の煮物
・ワカメとツナのサラダ
明日もスタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。
お昼ごはん
・中華風卵焼き
・ミートボールの甘酢あん
・ブロッコリーサラダ
夜ごはん
・アジフライ
・根菜の煮物
・ワカメとツナのサラダ
明日もスタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。
- 2012-05-29 :
- イベント
くらしにおんがくを。
あまりの余韻の大きさ
に、報告が遅くなってしまいました。
土曜日の ご近所さんライブ。

ステキな夫婦ユニットの よしこストンペア
のライブがくらしカフェで
ありました。
私、ちょっと用事があって、開演まで留守にしてたんですよ。
図らずも 侮っていたわけです
よしこさんたちの集客力のすごさは身をもって体感していたはずなのに、
ここんとこの体調の悪さや、歯の痛みなんかで、すっかりうっか
。
開演すれすれに帰ってきた私を待っていたのは、、大量の靴
でした。
玄関からあふれそうな サイズも多種多様のクツクツクツ・・・
お客様~ イシダさま~
開演が遅れたのは、ワタクシメの段取りの悪さです。
大いに反省しています。
次こそ見ていてください。 華麗にやってみせますのでね。
次のチャンスもちゃんと用意されていますので、ぜひ次もお越し下さいね。
当店名物「長寿ごぼうドッグ」はあっちゅうまに売り切れ、
当店おすすめ手作り「ロールケーキ」も喜んでいただきました。
何より、遅い
時間にも関わらずこんな分かりにくい場所に
ちゃんとたどり着いてくださったお客さまに感謝と感激をお伝えしたいです。
段取りの悪さにも嫌な顔をせずお待ちいただいたことにも深くお礼申し上げます。
そしてもちろん、この場所を気に入ってくださり、ノーギャラで持ち出しになるやもしれない
リスクを負いつつも、ハートウォーミングなライブを敢行してくださった
イシダ夫妻、どうもありがとうございました。
いやぁ、 あったかかった
初夏の夜みたいな気持ちのよい夜だったのですが、
お客様と演者さんが完全に気持ち通じてる=! というようなライブでした。
個人的にもまたゼヒ体感したいライブです。
今回惜しくも参加できなかったお客様、次は朝ライブですよ。
ぜひぜひお越し下さいね。
下記はイシダ旦那さんが爆笑ブログでくらしカフェライブを綴ってくださってます。
旦那さま、普段は無口ですが、相当なセンスの持ち主です。
http://yaplog.jp/bp_ishida/monthly/201205/
子どもたちは、音楽をBGMに遊具で戯れ、お年寄りが気持ちよさそうに
耳を傾け、若人は会話を楽しみつつ心打たれ、
私がくらしカフェに
こうあってほしいと思う理想の景色でした。
これからもたゆまぬ努力でお客様も自らも居心地のよい空間の向上を目指してゆきます。。

ぜひ厳しく優しくご支援下さい。
スタッフねごろ


土曜日の ご近所さんライブ。

ステキな夫婦ユニットの よしこストンペア

ありました。
私、ちょっと用事があって、開演まで留守にしてたんですよ。
図らずも 侮っていたわけです

よしこさんたちの集客力のすごさは身をもって体感していたはずなのに、
ここんとこの体調の悪さや、歯の痛みなんかで、すっかりうっか

開演すれすれに帰ってきた私を待っていたのは、、大量の靴

玄関からあふれそうな サイズも多種多様のクツクツクツ・・・
お客様~ イシダさま~
開演が遅れたのは、ワタクシメの段取りの悪さです。
大いに反省しています。
次こそ見ていてください。 華麗にやってみせますのでね。
次のチャンスもちゃんと用意されていますので、ぜひ次もお越し下さいね。
当店名物「長寿ごぼうドッグ」はあっちゅうまに売り切れ、
当店おすすめ手作り「ロールケーキ」も喜んでいただきました。
何より、遅い

ちゃんとたどり着いてくださったお客さまに感謝と感激をお伝えしたいです。
段取りの悪さにも嫌な顔をせずお待ちいただいたことにも深くお礼申し上げます。
そしてもちろん、この場所を気に入ってくださり、ノーギャラで持ち出しになるやもしれない
リスクを負いつつも、ハートウォーミングなライブを敢行してくださった
イシダ夫妻、どうもありがとうございました。
いやぁ、 あったかかった

お客様と演者さんが完全に気持ち通じてる=! というようなライブでした。
個人的にもまたゼヒ体感したいライブです。
今回惜しくも参加できなかったお客様、次は朝ライブですよ。
ぜひぜひお越し下さいね。
下記はイシダ旦那さんが爆笑ブログでくらしカフェライブを綴ってくださってます。
旦那さま、普段は無口ですが、相当なセンスの持ち主です。
http://yaplog.jp/bp_ishida/monthly/201205/
子どもたちは、音楽をBGMに遊具で戯れ、お年寄りが気持ちよさそうに
耳を傾け、若人は会話を楽しみつつ心打たれ、
私がくらしカフェに
こうあってほしいと思う理想の景色でした。
これからもたゆまぬ努力でお客様も自らも居心地のよい空間の向上を目指してゆきます。。

ぜひ厳しく優しくご支援下さい。
スタッフねごろ
こんにちは!
週末は日帰りで三重県の「湯ノ山温泉」行ってきました~

美味しいご飯を食べて、温泉につかって
ロープウェイにも乗っちゃったりして、観光気分です
ロープウェイで登った御在所岳は、山ガール、山ボーイ(?)でいっぱい。
トレッキングシューズ必須で、色とりどりのナップザックがステキ。
その中 超軽装な私たちのグループ、居心地悪いくらいでした
しかし、登山欲が少し刺激された私たちでもありました。
近所の山にでも登ってみようかな。
さて、元気をとりもどしたところで、くらしカフェの案内も。
くらしカフェでは整体の出来るスタッフがいます。
これまでにもたくさんのお客様にご好評いただいています。
ご予約をいただければ、時間を調整して個室で施術を受けられます。
気さくで親切なスタッフIさん、日常生活上での注意点を受けられたり、
ほんと楽になりますよ。
興味はあるけど、なかなかね~ という方もゼヒお電話お待ちしています!
TEL)0748-60-2906
それでは明日のメニューをお知らせします。
5月29日(火曜日)
お昼ごはん
・サバのみそ焼き
・小松菜とさつま揚げの炒め煮
・キュウリともやしのゴマ酢和え
夜ごはん
・豚肉の焼き肉炒め
・がんもどきのおろしきのこあん
・オクラのおかか醤油和え
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております!
週末は日帰りで三重県の「湯ノ山温泉」行ってきました~


美味しいご飯を食べて、温泉につかって
ロープウェイにも乗っちゃったりして、観光気分です
ロープウェイで登った御在所岳は、山ガール、山ボーイ(?)でいっぱい。
トレッキングシューズ必須で、色とりどりのナップザックがステキ。
その中 超軽装な私たちのグループ、居心地悪いくらいでした
しかし、登山欲が少し刺激された私たちでもありました。
近所の山にでも登ってみようかな。
さて、元気をとりもどしたところで、くらしカフェの案内も。
くらしカフェでは整体の出来るスタッフがいます。
これまでにもたくさんのお客様にご好評いただいています。
ご予約をいただければ、時間を調整して個室で施術を受けられます。
気さくで親切なスタッフIさん、日常生活上での注意点を受けられたり、
ほんと楽になりますよ。
興味はあるけど、なかなかね~ という方もゼヒお電話お待ちしています!
TEL)0748-60-2906
それでは明日のメニューをお知らせします。
5月29日(火曜日)
お昼ごはん
・サバのみそ焼き
・小松菜とさつま揚げの炒め煮
・キュウリともやしのゴマ酢和え
夜ごはん
・豚肉の焼き肉炒め
・がんもどきのおろしきのこあん
・オクラのおかか醤油和え
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております!
明日(日曜日)は定休日となります。
私は 職場のスタッフと『湯ノ山温泉』に日帰りで つかの間の
息抜きをして参ります。
一度ひいた風邪がすっきりと癒えぬままですので、これで治るといいなぁ
いやいや5月も終わりの一週間を迎えますね。
時の速さがモノスゴイです。
だからこそ、だからこそ 大切にひとつひとつ、コツコツと。
それしか出来なくて、それが全てですね。
みなさまも どうぞ元気で、よい週末をお過ごし下さい。
それでは 月曜日のメニューをお知らせします。
5月28日
お昼ごはん
・白菜の豚肉巻き
・コーンフライ
・大根のそぼろ煮
夜ごはん
・棒々鶏
・高野豆腐の五目煮
・ほうれん草ソテー
スタッフ一同心よりみなさまのお越しをお待ちしております。
ねごろ
私は 職場のスタッフと『湯ノ山温泉』に日帰りで つかの間の
息抜きをして参ります。
一度ひいた風邪がすっきりと癒えぬままですので、これで治るといいなぁ
いやいや5月も終わりの一週間を迎えますね。
時の速さがモノスゴイです。
だからこそ、だからこそ 大切にひとつひとつ、コツコツと。
それしか出来なくて、それが全てですね。
みなさまも どうぞ元気で、よい週末をお過ごし下さい。
それでは 月曜日のメニューをお知らせします。
5月28日
お昼ごはん
・白菜の豚肉巻き
・コーンフライ
・大根のそぼろ煮
夜ごはん
・棒々鶏
・高野豆腐の五目煮
・ほうれん草ソテー
スタッフ一同心よりみなさまのお越しをお待ちしております。
ねごろ

きょうはこれから くらしカフェではライブ

「よしこストンペア」という夫婦のユニットですが、お二人とも
違うカラーを、うまくコーディネートしておられます。
ただいまリハ中

ステキな歌声を独り占めしております

本日
19時から20時
湖南市石部郵便局となりの ココ『くらしカフェ』にて
入場無料 投げ銭制 となります。
ゼヒお越し下さいね。
スタッフ ねごろ

こんにちは。
くらしカフェでご好評をいただいているケーキは、スタッフMさんの手作りです。
今日は完売してしまったのですが、「マロンケーキ」でした。

他にもシフォンケーキ各種や、ロールケーキ、パウンドケーキなど、日によって
ご用意しているケーキが違いますのでおたずね下さいね。
お誕生日をお祝いされる方用に、ロールケーキを一本でご用意することもできますよ!
ケーキセット・・・・450円 (お食事をされた方は50円引き)
・その日のケーキ
・飲み物
それでは明日のメニューをお知らせいたします。
5月26日(土)
お昼ごはん
・鶏と昆布のソテー
・ツナとほうれん草の卵焼き
・コールスローサラダ
ばんごはん
・鯵の塩焼き
・ナスとピーマンの味噌煮
・白菜のナムル
スタッフ一同みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ネゴロ

こんにちは
今日は告知した「あまりあ」さんのライブ

くらしカフェで演奏してもらうのは初めてのこと。
ちょっとどきどきしながら今日を迎えました。
小さなお友だちから、おばあちゃままで、幅広い年代の方が
いらしてくださり、まだ朝

すがすがしい時間でした。
深いところに語りかけるような音、ひとつひとつの音を大切に
届けてもらっていることが伝わりました。
ちなみに、座ってらっしゃる女性が「あまりあ」さん、となりで歌っておられるのは
26日土曜日にくらしカフェでライブをされる
しばらくあまりあさんのCDをくらしカフェで流しています。
耳を傾けてみてくださいね。
また、今日聞き逃した方、くらしカフェから徒歩5分のところにある
『秋桜舎』で明日もライブをされます。
あさっては水口のアプリコットさん、土曜日は栗東さきらでご予定されています。
あまりあさんのHPもありますのでhttp://amaria.premaworks.com/ご覧下さい。
それでは明日のメニューをお知らせします
5月24日(木)
お昼ごはん
・サバの野菜あんかけ
・小松菜とさつま揚げの炒め煮
・きゅうりともやしのごま酢和え
夜ごはん
・肉じゃが
・だし巻き卵
・ささみとワカメの和え物
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!
今日2度目のアップです

明日の告知をするのを忘れていました
明日、朝10時から11時まで「あまりあ」さんのライブがくらしカフェであります♪
一度聴くとトリコになってしまう「あまりあ」さんのライブに是非足をお運びください。
11時まではオープン前ですので、ワンオーダーなしでご来場いただけます。
11時を過ぎてからのご滞在の場合には、オーダーをお願いいたします。
明日のランチメニューは唐揚げ。 ランチは500円ワンコインのお手軽さなのでぜひ!
ちなみに今日のランチは完売御礼でした。


少し来訪が遅くなるということだったり、大勢でのご来店の場合には
予約がおすすめです。
私も好きなメニューだと嬉しいです
あまりあさんと唐揚げ、楽しみぃ

- 2012-05-22 :
- 天気

こんにちは

今日はたくさんの親子連れのお客様がお見えです。 にぎやかでうれしいです

くらしカフェでは家庭菜園を始めました

スタッフMさんからわけていただいた えんどう豆の苗木と、ミニトマトです。
どんどん育ってカフェの食事を飾ってほしいです

くらしカフェでは宅配のお弁当もご予約いただけます。
おかずだけなら400円というリーズナブルさ。
ご家庭で作る感覚を大切にしたお料理なので、家族にも安心して食べていただけます。
ご予約・ご注文 は
0748(60)2906


mailは24時間受付 wac-info@dream.jp までお気軽にどうぞ。
明日のメニューです!
5月23日(水曜日)
お昼ごはん
・唐揚げ
・やさい炒め
・サトイモのそぼろ煮
夜ごはん
・赤魚の煮付け
・厚揚げと大根煮
・小松菜のおかか和え
スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしています!

こんにちは!
今日もキレイに晴れ

うれしいですね

かねてからここ、くらしカフェ

下にツバメ

まだ少し寒い時からせっせと巣作りをして、無事
ベイビー

3羽の赤ちゃんツバメ今日も元気にエサ待ちしてます。
チチツバメ、ハハツバメ、ベビツバメたち、そっと見守りたいと思います

それでは 明日 日曜日は 定休日となり、お休みを頂戴しますので、
月曜日のメニューです。
5月21日(月曜日)
お昼ごはん
・カツの卵とじ
・かぼちゃの煮物
・チンゲン菜の磯辺和え
晩ごはん
・鶏とキャベツのごま味噌炒め
・大豆の五目煮
・春雨の中華和え
来週はイベント目白押し週間です! 皆様のお越しを心よりお待ちしております

こんにちは
流行の感冒性胃腸炎にかかり、しょげたスタッフ根来です
昨日は突如の雷
と雨、すごかったですねー。
今朝はキレイに晴れた
ので嬉しい限りです。
さて、くらしカフェでは もっとお客様の声にお答えしたいと思い、
アンケートを実施しています。
お店に来られた際にはぜひご協力をお願いいたします。
どんどん要望を出してくださいね。
さて、くらしカフェは明日も元気に営業いたします。
5月19日
お昼ごはん
・揚げだし豆腐
・キャベツと豚肉の煮物
・レンコンサラダ
夜ごはん
・鶏と糸こんにゃくの煮物
・ナスのおかか炒め
・小松菜のじゃこ和え
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!
(土曜日)


昨日は突如の雷

今朝はキレイに晴れた

さて、くらしカフェでは もっとお客様の声にお答えしたいと思い、
アンケートを実施しています。
お店に来られた際にはぜひご協力をお願いいたします。
どんどん要望を出してくださいね。
さて、くらしカフェは明日も元気に営業いたします。
5月19日
お昼ごはん
・揚げだし豆腐
・キャベツと豚肉の煮物
・レンコンサラダ
夜ごはん
・鶏と糸こんにゃくの煮物
・ナスのおかか炒め
・小松菜のじゃこ和え
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!
(土曜日)
みなさん こんにちは。
あいにくの雨
になりましたが、「女性のための癒しイベントin石部 第一回」
が行われました。
それぞれのプロフェッショナルな癒し手さんがやさしーく、しっかりと癒して下さいました。
私もエステとハンドマッサージを体験しましたが、至福の時間でしたよ~
来月 6月29日(金)にも同じイベントを企画されましたので、
今日のご都合があわなかった方も是非おいでくださいね。
さて、では明日のメニューをお知らせします!
5月16日(水)
お昼ごはん
・さんまの塩焼き
・ナスと油揚げの炒め煮
・三色なます
夜ごはん
・手作りコロッケ
・炊き合わせ
・ブロッコリーサラダ
明日もスタッフ一同 ご来店、ご注文を心よりお待ちしています!
スタッフ 根来
あいにくの雨

が行われました。
それぞれのプロフェッショナルな癒し手さんがやさしーく、しっかりと癒して下さいました。
私もエステとハンドマッサージを体験しましたが、至福の時間でしたよ~

来月 6月29日(金)にも同じイベントを企画されましたので、
今日のご都合があわなかった方も是非おいでくださいね。
さて、では明日のメニューをお知らせします!
5月16日(水)
お昼ごはん
・さんまの塩焼き
・ナスと油揚げの炒め煮
・三色なます
夜ごはん
・手作りコロッケ
・炊き合わせ
・ブロッコリーサラダ
明日もスタッフ一同 ご来店、ご注文を心よりお待ちしています!
スタッフ 根来
- 2012-05-14 :
- イベント
続いてライブイベントの告知
もう一つイベントがあります。
いつもお世話になっているあすぱるさんが企画された
甲賀地域福祉講座の一環で行われるコンサートです。
『あまりあ いのちの響き トーク&ライブ 』
5月23日(水曜日)
AM10:00~11:00
くらしカフェ ホールにて。
あまりあさん http://amaria.premaworks.com/
・親子でほっこり楽しめるあまりあさんのライブにぜひお越し下さい。

続きまして ライブのお知らせです

企画・出演のよしこストンペアのよしこさんから
のお知らせを掲載しますね。
みなさんおげんきですか?
今住んでいる石部町内にできた「くらしカフェ」で自分企画の音楽会をやらせてもらうことにしました。
地域の福祉NPO「わいわいあぼしクラブ」の運営する、子供が遊べて大人も集える素敵な場所です。
初めてのことで試行錯誤しながらですがとにかく5/26(土)の夜、よしこストンで第一回目をやってみます!
第二回目は6/24の午前中にソラネコのハタサトミさんを迎えて開催します♪
長く続けていけたらいいな。くらしに音楽を。
よしこストンぺアさんはステキなご夫婦のユニットです。
魅力的で少女みたいなよしこさんと、爆笑センス抜群の旦那さまが繰り広げる
誰にも真似の出来ない音楽空間です。
おたずねはくらしカフェ

夜のくらしカフェもなかなかステキですよ! ぜひお越し下さいね


みなさんこんにちは!
今日はお知らせです。
明後日に迫りましたが15日(水曜日)、くらしカフェの2階をお貸しして女性のための癒しイベントを
開催されます。
『女性のためのキレイと癒し』
毎日、仕事・家事・育児にがんばっている女性のみなさんにゆったりとした時間をすごしてほしいと
企画されました。
日ごとの疲れを癒し、キレイにメイクしてもらって心と体をリフレッシュしましょう!
メニューは、フェイシャルエステ・・・クレンジング・マッサージ・メイク・眉カットなど
ボディリラクゼーション・・15分程度の重点的な施術
リフレクソロジー・・・足裏への優しい刺激
ハンドマッサージ・・ひじから手のひらを刺激して血流を良くします。
プチヘッドスパ・・・頭から肩にかけて優しくマッサージ
各10~15分程度 (フェイシャルは30分程度)
各1,000円のプチプライス!!
▲5月15日(火曜日)10時半~16:00(最終受付15:30)
▲くらしカフェにて
▲お問い合わせは、0748(60)2906でも受け付けています!!
施術されるうちのお一人とは親しくさせていただいていますが、癒し効果抜群の美しい

元気をもらいにぜひお越し下さいませ。
- 2012-05-12 :
- 季節
寒の戻りってたって。。
こんにちは。 スタッフねごろ

いやぁ 寒い

このくらしカフェの建物はとーっても広いので、すごーく冷えるんですよ。
当然冬の間は大変つらい思いをしたわけですが、ようやく暖かい日がやってきて、
暑い日もありますね! なんて話をしていたのに、
この寒の戻り・・・
戻りすぎ。
体調崩しちゃわないように、重々お気をつけ下さいませ。
さて、明日は定休日。
明後日のメニューをお知らせしておきます。
5月14日(月曜日)
お昼ごはん
・鶏肉とサツマイモの甘酢炒め
・厚揚げのそぼろ煮
・白菜とじゃこの昆布和え
夜ごはん
・おろしハンバーグ
・キャベツのさっと煮
・ポテトサラダ
ランチではこれに近江米のおいしいごはんと日替わりの自家製ダシの
おつゆがついて500円でのご提供です。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしています

こんばんは!
GW中、ちょっと行楽


それは、三年連続で出かける三重県は伊賀へのお出かけ。
伊賀焼きの『長谷園』(←ながたにえん と素直に読んでください

という窯元が一年に一度陶器市を開かれるのですが、これがなかなか楽しい
イベントでして、色んな器が種類も豊富に格安で即売されるのです

そのため、我が家の食器が割れても、春

この機会を待ちわびています。
今年も5月2日、3日、4日の3日間で行われ、心配された雨

あがって、職場のスタッフのみなさんと楽しんできました。
足りない食器を買い足し、信楽までもどって、『アルピナ』というそれはもう
日本のちっちゃなスイスかという雰囲気でスイス料理を出してくれるお店でお昼をとって、
信楽の陶器市にもはしごしてきました。
自他ともに認めるお喋り者のわたくし、車中でもひっきりなしに喋っていたため、
道中にある自宅前にて下車させていただいた後の車内は恐ろしいほど静まりかえっていたそうです!
改めて根来のお喋りが認識された日でもあったようです
そんなこんなでこのイベントをこなすと、なんとなくGW、やったよ!
という気分。 来年もまた喋りますから、ぜひ行きましょうね!
さて、それでは長話はともかく、明日のメニュー

5月8日(火曜日)
お昼ごはん
・エビフライ
・野菜のかつお煮
・マカロニサラダ
夜ごはん
・ししゃも
・筑前煮
・ひじきのぽん酢和え
となっております! スタッフ一同みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
nego
こんにちは

日本人がイザ


みなさまお楽しみになられましたでしょうか。
あるサイトに興味深い一文がありました。
死期間近の患者さんに、人生で悔いはありますか、と尋ねたところ、
後悔の第一位は
『あんなに働きすぎなければ良かった』 だったそうです。
グサッときますねー。 日本人魂としては働け働けと日々自分を追い込んでいるのに、
最期にはそれが悔いとして残るなんて、、、。
仕事とそのほかの人生の部分もぜひ大切にしてゆきましょう。
さて、くらしカフェも元気に営業いたします

遊び足りないちびっ子たち、外食がちだったお母さん方も、
ここでのごはん


みなさまのお越しをお待ちしています

それでは 明日のメニューをお知らせします。
5月7日(月)
お昼のごはん
・鶏の治武煮
・切干大根煮
・ちんげん菜のからし和え
夜のごはん
・豚のしょうが焼き
・春雨の中華炒め
・サトイモのゴマ和え
nego
明日から祝日

5日からは晴れ


そんなときは天候に左右されない『くらしカフェ

お待ちしています。
5月2日のメニュウ

お昼ごはん
・サバ

・麩とキャベツの卵とじ
・きゅうりとワカメのわさび和え
よるごはん
・つくねと野菜煮
・だし巻き
・小松菜と人参の酢味噌和え
staff negoro
今日の石部はお祭り

おみこしが出て、旧道沿いは大変にぎやか


そのせいかしら

くらしカフェにお見えのお客様は少なめです

人ごみに疲れたら、是非こんなときこそ当店にお越し下さいませ。
明日2日も元気に営業いたしますよ!
メニューをお知らせします
5月2日
お昼ごはん
・鶏肉の野菜蒸し
・水菜の磯部和え
・ジャガイモのあげ煮
夜ごはん
・鮭のきのこソース
・大豆ひじき
・白菜の甘酢炒め
staff nego